kochihimeのブログ

http://d.hatena.ne.jp/kochihime/ の続編(更新)です♪

Dear イニエスタ

イニエスタバルサの試合

今日だったんだ!!

現地に行ってた友達からのラインで知った💦

 

 

イニエスタが好きだったのに

日本に来てから

所属が神戸だからか

あまり気にならなくて・・・

気にしてなくて・・・

 

 

浦和の試合以外でも試合観に行こうとか

神戸まで会いに行こうとか

色々思ってたはずなのに

 

 

何一つ実行しないまま

イニエスタは去る

しかもこの試合は国立なのに

チケット高いからで諦めた・・・

 

 

いや

この試合はとうでもいいか・・・

バルサ好きな訳でもないし💣

 

 

日本で引退をと考えていたイニエスタなのに

やっぱり試合に出れないのが辛かったって

うん

なんか気持ちはわかる

わかるよ・・・

最後まで日本に

神戸にいるものだと思ってたから

思ってたから・・・

まだいつでも会える

・・・なんて呑気に思ってた

 

 

次はどこの国に行くんだろ

噂のサウジなのかアメリカなのか

 

 

サウジならちょっと楽しみだよね

メッシも行くかもだし

クリロナいるし💣

サウジ・・・

どんたけ金待ってるんだ!!笑

 

 

あと数試合は日本でのプレーを観れる

DAZNかもしれないけど

少しを堪能する!!

したいと思う(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

時の流れを感じるバルサの今の選手達・・・

知らん!!笑

 

 

PS

どういう理由でラインしてくるのか・・・謎・・・笑

【明治安田生命J1リーグ 第16節 vs 鹿島アントラーズ】

明治安田生命J1リーグ 第16節

 

2023年6月4日(日) 17:04キックオフ

    埼玉スタジアム


浦和レッズ 0-0(前半0-0) 鹿島アントラーズ

 

 

入場者数 45,575人

 

 

 

さて・・・

勝ちたい試合

勝ちたかった試合

勝てよと祈った試合はスコアレスドロー

良い試合だったとも言えるかもだけど

どちらも決定力に欠けただけの試合

・・・とも言える

そんな決着だった

ただ!!

勝てた試合だったとは思う

優勝を本気で狙うなら

こういう試合は落としてはいけない

勝って反省

そんな展開になれば良かったんどけど・・・

 

 

埼スタに出来た沼のごとく

オフェンスの雑さからの脱却への道のりは深い💣

 

 

疲労・・・

確かにそれはある

疲労度合いはそれぞれだけど

この試合観る限り

どの選手からも感じた

 

 

王者だからね

仕方なくもありもう少しなんとかなった

・・ような気もしなくもなく?

 

 

ショルツさえ・・・

それでも鈴木優磨に

センターバックの集中力は凄まじかった

と言わせたのだから

・・・ってか

ブルマのお前に言われたかないけどな!!

 


パス精度の良い敦樹もミスが多かった

 

 

モーヤン・・・

期待してたのになぁ

モヤモヤ💭

 

 

珍しく興梠もミスが多く

狙われてた感・・・

 

 

交代で出てきたオギは

いつものごとく気持ち溢れてて

やっぱりオギのプレーは観てて気持ちがE✨

 

 

前半はおそらく

おそらくだけど監督の中では0-0でOK

・・・と思ってたのかな

又は広島戦で良かった後半の試合を前半でして

後半は凌ごう?

体力的にもしんどかっただろうし

最近後半でのゴールが多いから

90分勝負てはなく45分で勝負かけた?!

その戦術でリンセンなのは不理解だけど

鹿島の良かったのも前半だけだし

前半は受けて

後半しかけろ!!

・・・の方がスコルジャぽいかな??

 

 

この勝点1は痛いかなとも思うけど

年間通して

負けなくて良かったと言えるスコアレスドローになる

・・・かもなのでヨシとする

 

 

ってかプレミアの審判?

全然微妙ぢゃん!!

止めすぎだろ

鹿島のわざとらしいファールとりすぎだし

最後の酒井の🟨もわけわからん💢

早川君のも💢💢

鹿島の早川のは当然だけどな💢💢💢

 


仕方ないので幻想的な埼スタを観て

心落ち着かせてます💣

 

 

やっぱり埼スタのステーキ丼が好き(*´˘`*)♡

 

 

コレオ

あたしは赤いとこ🎶

 

 

残念だけど

水曜日はさすがにあたしもターンオーバーで⤵️

負けらんね〜✨

なんかモヤモヤしてる

日々モヤモヤしてる

 

 

あ〜っ!!

 

 

あぁ・・・

 

 

結局何も変わらない日々

変わらない心・・・

そうなんだよね

気持ちが変わらないんだから

何も変わらないよね

変わりようがないもの

仕方ないよね⤵️

 

 

仕方ないよね・・・

 

 

明日の埼スタもこんなかな・・・

それはそれで楽しみ🎶

 

 

埼スタ・・・

埼スタかぁ・・・

 

 

 

明日は絶対に負けられん試合

負けないし

負けたくないし・・・

負けないよ👍

うん

鹿になんて負けないけどな!!

やりこなすのだ

新しい仕事になって1週間!!

慣れたのか慣れないのか

部署変わったからなぁ

慣れたけど慣れてない

そんな感じ

でも・・・

やりたいのだ

やりこなしたいのだ

仕事をこなしきりたいのだ!!

うん

やりこなせ!!

 

 

だから

 

 

頑張る!!

頑張れ!!

 

 

気持ち的には落ち着けてる

・・・てる?

どうだろ

でも反省はしてる

無理しても楽しくはないから

・・・から?

 

 

さて・・・

仕事を頑張る理由は遠征に行きたいから

・・・も多きな理由にはある

お給料がお高いから👍

 

 

・・・って事で

直近の遠征予定込みの参戦予定を書き出してみる🎶

 

 

✨6/4  ホームvs鹿島

6/7       天皇杯・・・はおやすみかな💦

✨6/11   away 三ツ沢 vs横浜FC

✨6/17     ルヴァン 日本平 vs清水

✨6/24      ホーム vsかわさき

✨6/28   ホーム vs湘南

✨7/1     away 駅前不動産 vs鳥栖

  ※悩み中・・・

✨7/8  ホーム vs東京

✨7/16     away vsセレッソ

  ※悩み中・・・

 

 

日曜日は3番ユニ着るかな(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

PS

 

なぁんだ

戻ってくるのかぁ(*^^*)

大歓迎!!

あとは元気と・・・

10番タイプの選手の補強だよね

【明治安田生命J1リーグ 第11節 vs サンフレッチェ広島】

明治安田生命J1リーグ 第11節

 


2023年5月31日(水) 19:34キックオフ

    埼玉スタジアム

 

浦和レッズ 2-1(前半0-0) サンフレッチェ広島

 


得点者 50分 森島 司(広島)

   72分 酒井宏樹

  90+2分 伊藤敦

 


入場者数 20,266人

 

 

この勝ち価値あり✨

まさにそんな試合でそんな勝利だった👍

そしてヒーローは敦樹❣

 

 

後半になってからなのか

興梠が交代で入って来た頃からか

大久保が入ってきた辺りなのか

「行けるな」

的な圧が浦和にはあって

敦樹のドリブルシーンが増えて

前への推進力半端ない!!

やばっ!!

 

 

・・・と何度も思った!!

思ってたら・・・

 

 

あのシュート!!

倒れ込みながらしっかりコース狙ってた

 

 

展開的にはいつ取るんだ?

誰が取るんだ??

・・・的な???

いつゴール決めるのか

いつ?

いつ?って雰囲気になってて

あ〜っっっ!!

決めた瞬間・・・

もうわけわからんくなってた🎶

 

 

こういう瞬間を待ってたよ〜!!

 

 

さてと

冷静に試合を振り返る👍

スタメン入れ替えたなぁ

ってカンテ?

興梠は???

興梠がスタメンぢゃない試合

勝ててない記憶しかなくて

試合前ちょっぴり気分重かった⤵️

そして・・・

試合展開も前半はお互いに探り合ってて

堅いディフェンスがお互い?

微妙にチャンスを潰しまくる展開?

モヤモヤ

モヤモヤ

モヤモヤ

 

 

・・・してた

打開策はどこ的な感じだったし・・・

 

 

後半になって広島が仕掛けてきた

・・・で一気にやられた😱

映像観れてないから

詳しい展開はわからないのだけど

わからないなかでも

「やられた」

って感じのゴールで・・・

 

 

でも終わる感じはなくて

むしろそこからが違うんだなぁと

今年の浦和わ(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

広島は得点出来たことで少しだけ

少しだけ?

色々が緩くなってた感じがした

プレスもかからず?!

スペースでき始め・・・

徐々に支配率があがり

浦和のゲームになりかけると

「広島大したことないな」

・・・とあたしに思わせた

広島それやばいからね😁

 

 

って言うか

興梠やばっ❣

やばっ❣

やばすぎる❣

カンテには申し訳ないけど

どうしても比べる

比べちゃう

比べちゃうんだよ

カンテのプレー観た後興梠観ちゃうと!!

やばっ

やばっ

やばっ

プレーが神すぎる!!

プレーが別次元と言うか

異次元すぎる!!

改めて興奮しまくる(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

興梠のプレーをたくさん観たい

今のプレーをたくさん

悔いのないように(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

川村?

誰だそれw

※代表呼ばれてるらしい💣

 

 

特に見応えがあったのは

川村がボランチに下がってからの2人のマッチアップだ

何度かデュエルのぶつかり合いが見られたが

ほぼ伊藤が勝利していた

「伊藤選手は最後のゴールもそうですけど

ゴール前に入っていくっていうのは本当に僕の力負け

僕がやりたいプレーを

伊藤選手にやられたなっていう感じです」

と完敗を認めた

 

 

笑👍

 

 

ボランチもキーパーも

悪いけど浦和のが上だから!!

 

 

この試合に勝ったのはまぢ大きい👍

 

 

いよいよ上が身近に感じれてきた!!

選手もサポも優勝しか見てない!!

広島と鹿島との連戦の意味をちゃんとわかってる

勝つ事の大きさをわかってる

うん

今いい雰囲気がスタジアムに流れてる!!

 

 

行くしかない

このまま

行くしかないのだ〜!!

だから今年のあたしは出来るだけスタジアムに行く

awayでもホームでも!!

 

 

熊退治完了〜!!

次は鹿退治なのだ👍

その先にある

少しだけ

少しだけ

仕事が楽しくなってきた(*^^*)

覚える事とか

知識はまだまだだけど

流れだったり

存在意義だったり

人間関係だったりの形成はできてきた

・・・ような気はする

するかな?

 

 

研修で一緒した皆さんに

全然会わないなぁと思ってはいたんだけど

お隣に座っていた男性にロッカーで遭遇

「うちのグループは2人ばっくれたよ」

・・・だそうで😱

 

 

そっか

そうなのか

やっぱりやめるよね

うん

気持ちはわかる

わかるけど・・・

仕事ってやってみないとわからない

・・・と言うか

満足感とか充実感とか?

初日ぢゃ何もわかんないぢゃん!!

やったその先に見えるもの

見える景色

それが大事なんだと思う

・・・と思ってる

 

 

思ってるので頑張ってたら

3日目で既に周りからも受け入れられ始めた

うん

良かった

良かった

良かった

もう少し頑張れる

頑張れるのかな

頑張っていいのかな

うん

頑張れそうだよ(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

PS

明日は早退して埼スタ👍

連勝あるのみ!!

来年のACLの出場権もらっちゃってごめんね

広島さん🎶

でも来年も勝つから

勝って決勝までいくから

必ず👍

・・・の前に

明日も勝つんで!!

勝って歌う(*˘︶˘*).。.:*♡

代償

モヤモヤと・・・

物足りなさを感じるのは

たぶん週末の京都遠征が楽しかったから

楽しみ過ぎたから

・・・なのかなと

日にも焼けてたし・・・

でもそれ以上の充実感や満足感が

日々の淡々とした中でモヤモヤに変わる

楽しさの代償は何気に大きい⤵️

 

 

・・・なんてね

もう2日で埼スタでの広島戦がある👍

頑張るべし!!

 

 

・・・って言うか

仕事は今週一週間は現場での研修的な感じ

・・・になるらしい

皆さんの仕事を観ながら

多少の実技にも関わりつつ仕事を覚える

うん

やれそうな気がしてきた👍✨

頑張るしかないしね👍

さて・・・

次の1人遠征だけど

鳥栖にするか大阪にするか悩み中

どっちも?

うやうや

それはやりすぎ😅

横浜と清水遠征もあるしなぁ

でも少しだけ

少しだけ1人遠征ての楽しみを感じれたので

その感情を忘れないうちに行きたいかな🎶

PS

サッカー好きアイドルの影山優佳さん

サッカー好きなのはもちろん

名前の1字「優」が一緒

サッカーはW杯での優勝予想も一緒w

あたしは4開催優勝当ててるけど👍

ドイツ戦とスペイン戦の予想も一緒💣

元アイドルとアイドル💣💣

誕生日も一緒

これはちょっとびっくりだったんだけど

更にびっくりしたのは

歴史好きも一緒

しかも好きな戦国大名石田三成で一緒💣💣💣

え???

そんな事ある???

石田三成好きな人なんて初めてだよ💦

 

 

まぁさ

影山さんはみんなの知るアイドルで

あたしはイチ浦和サポーターなだけだけどね〜笑

でもここまでかぶると

なんかモヤモヤ超えてスキッとする

似たような感性の人っているんだなって

少し嬉しくもある気もする(*˘︶˘*).。.:*♡