kochihimeのブログ

http://d.hatena.ne.jp/kochihime/ の続編(更新)です♪

逃げ恥

近頃T氏がバイクにはまっていて

遠征もあまり行かなくなって

さるっちゃにも来なくなった

 

 

なるほど

そんなに今はバイクに夢中なんだ

・・・でもさ

遠征いつも一緒に行くのに

と寂しくなったり

行かないなんでづるいぢゃん

・・・とか?

意味なくカリカリしてみたり?笑

半分嘘だけど🎵

そぅ半分ね

だって

行かないと言われた瞬間はちょっとだけ

ちょっとだけだよ

なんだよ😠

とか思ってしまったりもして・・・

でもさそれはそれで仕方ないよね

だってあたし達は浦和のサポーターで

浦和のサポーターは

We are ~ なんだからさ・・・

 

 

・・・と

ずっと単純にそう思っていたけど

何となく

あたしはそれを羨ましいと感じるようになってる

・・・ように感じる今日この頃のあたし

あたしの行動は

どこか固定観念に縛られてる感じがするのだ

試合に行くのは当たり前

・・・的な?

周りにも

あたしは浦和の試合に必ず行く人と思われてて

それを裏切ってはいけないような

そんな感覚があって

意地なのか

それともsnsの存在のせいなのか

今となっては何故なのかもわからないけど

行きたくないなぁ

行くのめんどくさいなぁ

と思う平日の試合

行けば楽しいしワクワクするし

結局声枯らして応援しちゃうんだけど

行って良かった

毎試合帰り道は思うんだけど

翌日の睡眠不足とか考えると

さてどうなんだろうかと・・・

睡眠不足だろうと行くよ

行きたいよ

そう思えない自分が悲しぃよね⤵️

 

 

さるっちゃもそう

どうしても

参加したい訳ぢゃないのに

たぶん

今のあたしは個さるで蹴りたいと思ってるのに

さるっちゃには参加しないといけない

そんな気持ちにがんじがらめになって

当たり前のように参加して

当たり前のように楽し・・・

 

 

楽しくないよ

 

 

ここはあたしの存在なんて

みんな迷惑に思ってる

それがわかるから

わかる態度見せられちゃうと

もうそこにあたしの存在意味なんて感じないよ

意味なんてそもそもない

ないんだよ

なのにあたしは意味を考えて

理由作って

そしてその為に気持ちを無理に向かせてる

 

 

でもさ・・・

今のさるっちゃはあたしの作ったさるっちゃぢゃない

あたしなんていなくたって大丈夫なんだよ

 

 

大丈夫・・・

それはそれで寂しく感じる

心にぽっかり穴が空くような

大事なものを取り上げられたような

孤独感と言うか

喪失感と言うか

 

 

・・・はぁっ😞💨

 

 

今のあたしは個さるで蹴る方が楽しいし

ワクワクするし

何より

自分がここにいる

ここでフットサルしてる

仲間がいる

必要とされてる

・・・まではいかない

だって個さるだから

半分以上は知らない人だもん

でもそれでもそんな気持ちに多少なれる

なれるんだったら

そこに行けばいいんぢゃないかな

うん

そうだね

個さるとさるっちゃを比較なんて

別にしなくていいよね

うん

必要ない事だよね

 

 

結局・・・

あたしはどうしたいのか

何がいいたいのか

・・・を考えてみたら

近頃のT氏にいきついた

なんかね

羨ましいなって感じるんだよね

素直に自分がやりたい事をしていて

充実していて楽しそう

あたしも・・・

単純にやりたい事をやりたい

楽しみたい

仲間と一体感を感じたい

今のあたしはどこにいてもそれを感じない

感じないんだよね・・・

 

 

浦和もフットサルも

そんなあたしの逃げ場になってるだけなのかも

・・・かも⤵️